ノース 野外活動サークル 『ゆるキャン△編』in 本栖湖 浩庵キャンプ場
2018/05/08
ノース 野外活動サークル、『サバゲ』に加え新たに『キャンプ』へ行って参りました。
活動報告をブログにて、、少々お付き合いください。
3月末、火曜に休みをもらい一泊二日でキャンプです。
今回お邪魔したのは、山梨県は本栖湖のキャンプ場、
『浩庵キャンプ場』です。
キャンプ好きの方には有名なキャンプ場かと思います。
千円札の裏側に描かれている富士山のモデルになった場所です。
湖畔で目の前には大きな富士山、最高のロケーションが楽しめるキャンプ場になります。
写真は到着時(午前10時頃)に撮影した一枚。
この写真だけでもロケーションの最高さが伝わるかと思います。
10時頃にキャンプ場へ到着、すぐにテント設営の後、買出し&お昼ごはんへ。
お昼ごはんはせっかくなのでご当地物、富士吉田といえば『吉田うどん』です。
地元の人気店『みうらうどん』で、肉月見うどん(大)\700
当たり前に うまー です。
その後、買出しも終えキャンプ場へ戻りました。
しばし晩ごはんの準備や段取りも考えながらゆったりと。
日が傾くにつれて気温も下がったきたので、早めに焚き火タイムへ突入です。
寒い中に富士山を見ながら焚き火とコーヒー、最高です。
そのまま夜を向かえ、焚き火と自然を堪能しました。
しかし日が沈みしばらくすると景色が一変。
気温も一気にさがり、湖から風が強く吹きつけます。
さらに霧が出て目の前は真っ白な世界になりました。
そして真っ白な景色は朝まで続きます。。
朝6時過ぎ、日の出と共に起床です。
日が昇るとテントの中も明るくなり、自然と目が覚めてしまいます。
テントから出ると外は明るいものの、霧はまだ残っていて引き続き目の前は真っ白です。
空には霧の向こうに太陽が薄っすらと見えます。
風はありません。
焚き火を囲みながら暖をとりつつ、朝食を取りました。
小さなものから片付けをしながら、のんびりとした時間を過ごします。
8時を回った頃、空気が変わります。
急にぽかぽかとしてきて、少し気温が上がって暖かくなったのかな?と思うと、一気に霧が晴れていきます。
そして同時に他のテントからもわらわらと三脚をもった人たちが湖畔へと集まってきました。
時間にして10分くらいでしょうか。
真っ白で何も見えなかったはずなのに、目の前には富士山が。
風もないため、湖面に逆さ富士が綺麗に写ります。
やや残った霧と相まって、なんとも幻想的な雰囲気です。
この時間にこの景色が見たくてこの場所を訪れる人が多いのだと思います。
この景色が見れたのは30分程で、すぐにすっかり霧は晴れ、風も出て湖にも波がたってしまいました。
後は撤収作業をして、椅子とテーブルだけ残しチェックアウトの10時まで水際でコーヒータイムを楽しみました。
帰りに温泉へ寄ってさらにまったり。
充実の一泊二日でした。
まとめ
・『浩庵キャンプ場』のロケーションは本当に最高です。目の前に大きな富士山と綺麗な湖、ため息が出る程の景色の中でキャンプができます。
・場内は林間サイト、湖畔サイトとありますが、湖畔サイトへは車高の低い車やオンロードバイクでは入るのやや難しいです。砂地で場所によってはかなり凸凹して荒れています。車の種類もですが運転に自信のない方は林間サイトがオススメです。
・湖畔サイトは湖に向かってやや斜めな場所がほとんどです。繁忙期の平らな良い場所は取り合いになることを覚悟しましょう。
・トイレ、炊事場等は最低限の施設しかありません。湖畔は照明もありませんので、夜中のトイレ用等にランタンや懐中電灯は多めにあった方が安心です。
・逆さ富士が綺麗に湖面に写るのは風がなく波の立たない時だけですので、春なら朝から午前中がオススメです。
・受付で販売されている、本栖湖の「モッシー」ステッカーはネット通販では買えません。欲しいと思ったらその場で買っておきましょう。帰ってから欲しくなると僕のように後悔することになります。
有名キャンプ場な上、アニメの『ゆるキャン△』でも登場したキャンプ場だけあって、平日にも関わらず多くの人で賑わってました。
キャンプ場でゆるキャンの漫画を読んでる人なんかもいて、今年のキャンプ業界はどうやら盛り上がっているようです。
そういう僕も、アニメを見て久しぶりにキャンプ熱が復活したわけですが。。
今月中にもう一度キャンプに行けたらと思いつつ、、もし行けたらまたブログで報告させて頂きます。
ノースウェストアンティークス 平山
『アンティーク・ヴィンテージ家具・雑貨 買取・売りたい!!』
東京 西荻窪?Northwest-antiques(ノースウエストアンティークス)では、
和洋アンティーク・レトロ、ヴィンテージ家具・古道具・雑貨等
古物全般の買取りを行っております。
ご自宅の整理、引っ越し、解体、増改築、遺品整理等で
ご不要になった家具・雑貨等ございましたら、処分される前にまずはご相談下さい。
また、壊れているものやイタミがある場合でも、
修理やリメイクにより再販が可能なものもございます。
(状態や造りによっては買取り出来かねる場合もございます)
家具以外にも、雑貨や小物だけでのご用命でも取り扱い致します。
お見積もりは無料で行なっておりますので、まずはお気軽にご連絡下さいませ。
■出張買取りのご用命は
03-3396-2040
受付時間:11:00~18:00(水曜定休)
■メールでのご用命・お問い合わせ:
info@northwest-antiques.com
=========================
■Northwest-antiques(ノースウエストアンティークス)
〒167-0042
東京都杉並区西荻北4-18-6
tell : 03-3396-2040(水曜定休)
mail: info@northwest-antiques.com
HP : http://northwest-antiques.com
=========================↑↑ ↑↑ ↑↑ ↑↑ ↑↑ ↑↑
Northwest-antiques ホームページ
関連記事
-
ノース 野外活動サークル 第2弾 『炭に拘ってみる編』 in 道志 ニュー田代オートキャンプ場
こんにちは。 ノースウェストアンティークスの平山です。 ノース野外活動サークルの …
-
ノース 野外活動サークル 第3弾 『ソロキャンプ編』 in 山梨 パインウッドオートキャンプ場
こんにちは。 ノースウェストアンティークスの平山です。 ノース野外活動サークルの …